Art Work
アートワークとは、視覚を中心とした造形アート(美術・工芸)の制作活動です。
人は生まれながらにしてアーティストであると言われるように、子どもは自分の成長に合わせてアートをします。
そして、大人になっても心身の成長のためにアートワークは大切なのです。
もっと美術の技術をつけたいという目的の方も、楽しむためにアートをする方も、おしゃべりしながら手を動かしたい方も、自己を見出したいという方も、目的は人によって様々ですが、同じアートの活動、アートワークになります。
「藝術」の目的は、一つの概念をもち、それを伝える象徴的なものを創造し、身体や道具を使って表現伝達することです。
そのために、人間は自分の想像・イメージの中から、手工能力、知的能力、感情機能をフル活用し、努力しようとします。
その過程は人により、技術的にも時間的にもエネルギー的にも差はありますが、その努力しようとする試み全てが自己肯定感を生み、アートセラピーとなるのです。
結果や完成品を求めるのが藝術というのなら、アートワークは完成品に向かおうと努力する活動です。
そして、アートセラピーは完成品の結果よりもその過程の中での感覚的体験、気づき、リラクゼーションとなります。
ルートは違いますが、どちらも、自分自身を発見するということでは似ているのかもしれません。
Art Work Course
水彩絵の具を中心に多様な素材を使っていきます。
色や形のおもしろさ、道具や絵の具などを使う楽しさ、自分の中にある色々な見方、感じ方を発見できれたら嬉しいなと思います。
木曜・A
(月2回/第1・3木曜)
14:30~16:00
幼児~小学生
(月2回/第1・3木曜)
14:30~16:00
幼児~小学生
木曜・B
(月2回/第1・3木曜)
16:30~18:00
小学生
(月2回/第1・3木曜)
16:30~18:00
小学生
金曜・C
(月2回/不定期)
15:30~17:00
小学生
(月2回/不定期)
15:30~17:00
小学生
金曜・D
(月2回/不定期)
17:30~19:00
小・中学生
(月2回/不定期)
17:30~19:00
小・中学生
土曜・E
(月2回/不定期)
10:00~11:30
幼児~小学生
(月2回/不定期)
10:00~11:30
幼児~小学生
土曜・F
(月2回/不定期)
13:00~14:30
小・中学生
(月2回/不定期)
13:00~14:30
小・中学生
月2回のアートワーク 工作絵画室 はらっぱ
☆「工作絵画室はらっぱ」は月謝制で月2回のカリキュラムです。空きがあれば、この中で振り返りができます。
☆対象は4歳ごろから中学生まで。個人差によって集中力が異なり、1回1h以下になることもあります。
☆小学3年生以上は油彩クラスも別途料金で選択できます。
Art Work Price
☆「工作絵画室はらっぱ」子どものアートワーク(木・金・土)
入会金 | 2000円 ※保険料となります。 |
---|---|
月謝制(月2回) | 5000円/油彩クラス:6500円 |
単発料金 | 3500円 画材費込み。ただし水彩・油彩絵具は別途 |
持ち物 | 水彩絵の具(12色)(油彩クラスは油彩道具一式) |